コンビニATMを無料で使える住信SBIネット銀行の店舗/ATMの案内
住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同で設立された銀行で、2007年9月24日に営業を開始したネット専業銀行の一つです。
ネット専業の銀行ですので、実店舗は無く名義上でリンゴ・ミカン・イチゴ・レモン・ブドウと果物の名前がつけられた5つの支店が存在します。
実店舗が無いことから住信SBIネット銀行専用のATMと言うものはなく、入出金をする際は全て提携先の現金自動預け払い機を利用することとなります。
入出金できる提携先は大きく分けて、ゆうちょ銀行、コンビニ、東日本旅客鉄道(JR東日本)が設置するビューアルッテ(VIEWALTTE)、この三つにわけられます。
まずはゆうちょ銀行ですが、これは全国にある郵便局に設置されている現金自動預け払い機はもちろん、ゆうちょ銀行出張所にある現金自動預け払い機を利用することが可能です。
次にコンビニATMですが、これらはセブンイレブンなどに設置されているセブン銀行、ファミリーマートやサークルKサンクス、ミニストップなど様々なコンビニにあるイーネット、そして、ローソンにあるローソンATMなどにある、現金自動預け払い機を利用して入出金をすることができるので急にお金が必要になった時もコンビニは24時間営業しているため安心です。
最後は東日本旅客鉄道(JR東日本)が設置するビューアルッテ(VIEWALTTE)ですが、これは東日本旅客鉄道が提供していることから、おわかりいただけるように、駅などに設置された現金自動預け払い機を利用することができるため、列車旅行などの際にお金をおろすのに便利ですね。

関連ページ
- ジャパンネット銀行の店舗・ATMで土曜日お金を借りるには
- ジャパンネット銀行の店舗・ATMで土曜日お金を借りるには
- セブン銀行でお金を借りるには
- セブン銀行でお金を借りる方法が分からない方へ|土曜日融資
- 生活に密着したサービスが特徴の福岡銀行
- 福岡県福岡市に本社を構える福岡銀行も、日本国内で屈指の実力を持つ銀行です。
- みずほ銀行の申込み方法と条件
- みずほ銀行で既に口座のある方とない方での申し込み方法と条件の違い
- ソニー銀行の特徴
- ネット銀行なので金利が優遇されているソニー銀行の申し込み方法と条件とは
- スター銀行の歴史
- 外資系第2地銀の東京スター銀行の歴史
- 山口県内最大最古の地方銀行の山口銀行
- 山口銀行は、通称やまぎんと呼ばれ、山口県下関市を拠点にしている地方銀行です。 県下最古最大の地方銀行で、その前身は第百十国立銀行という経歴があり、明治11年創業という140年近い歴史があります。
- 楽天銀行の店舗・ATMの案内
- 知ってるようで意外と知らない、楽天銀行の店舗/ATMの案内
- 有数の数を誇るゆうちょ銀行(郵便局)の店舗/ATMの案内
- ゆうちょ銀行の利用者も、提携金融機関の利用者も、入金や出金はもちろん、残高照会など、すべての操作を行うことができるため、わざわざ金融機関に行かなくてもゆうちょに行けば、通帳記入ができないだけで他のすべてのことができるという便利さです。